男女問わず、脱毛する人が増えています。
永久脱毛を目指し、医療脱毛クリニックでレーザー脱毛を始める人も増えていますが、でも、実際には、なかなか予約が取れず、思ったように進まない。
クリニックに通うと時間もかかるし、予約を取る手間もストレス・・・。
結局、通いきれず途中で断念・・・。
というマイナスな話もよく耳にします。
そんな中、注目されているのが医療用レーザーを応用した唯一の家庭用レーザー脱毛器「トリア レーザー脱毛器」です。
家庭用脱毛器は、光脱毛器が多いのですが、光脱毛器だとまたムダ毛が生えてきます。
だから、本格的に脱毛するならレーザー脱毛器がおすすめです♡
今回は、「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X」で脱毛ケア実践中の私が、実際の使用感や感想などをお伝えします。
「トリアパーソナルレーザー脱毛器4X」の詳細を確認する↓
家庭用脱毛器で本格レーザー脱毛を実現「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X」!!忙しいママでもスキマ時間活用でつるつる♪
Contents
「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X」はじめましょう。フル充電にかかる時間は??
立派な箱に入った「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X」さっそく確認です♪
箱の上面にはこんな仕掛けがあって、ページをめくると説明が書かれています。
あれ??どうやって開けるの??
よーく見るとカバーの中に箱が!!
スライドすると本当の箱が出てくる(^^♪
説明が書かれていたのはカバーでした。
箱を開けると、本体がドーン!
本体を取り出して、さらに中をチェック。
中には小さな箱が二つ。
上の箱には電源ケーブルが入っていました。
下にはCDケースのような箱もありました。
中には説明書が入っていましたよ。
箱から出した直後のパーソナルレーザー脱毛器4Xはすぐには使えません。
初めて使う時は、充電が必要です。
では、充電開始♪
本体の下の方にあるこの挿入口に電源プラグをつなげます。
しっかり奥まで差し込んでくださいね。
電源プラグは固定タイプ。
可動式だと便利なんだけどなぁ。。。
コンセントに差し込んで、充電すること2時間半でフル充電完了です(^^♪
やっぱり心配なレーザー脱毛の痛み。トリアご担当者様にレーザー脱毛の痛みについて色々聞いてみました♪
レーザー脱毛・初心者の私。
一番心配なことは、やっぱり脱毛ケア中の痛み。
クリニックのレーザー脱毛でも痛みは伴うらしいです。
しかも、クリニックでもかなり痛いらしい。。。
トリア レーザー脱毛器の販売元担当者さんに「痛みを抑える方法や脱毛ケアのコツ」など、お話を伺ってきました♪
質問:「場所によって痛みは違いますか?」
答え:「レーザーは黒い色に反応します。色が黒くて太い毛の方がレーザーが反応しやすいため、痛みも強いですね。逆に言えば、効果を実感しやすいのも黒くて太い毛なんです。」
質問:「クリニックとパーソナルレーザー脱毛器4Xはどちらが痛いですか?」
答え:「クリニックのレーザー脱毛経験者がトリアパーソナルレーザー脱毛器4Xの脱毛を体感すると「痛みはこんな程度なのね♪」くらいの反応が多いです。パーソナルレーザー脱毛器4Xは自分でレベルをコントロールできるので、痛みを感じる場合は低いレベルから始めてください。」
質問:「脱毛ケアは2週間に1度ですが、毎回同じくらい痛いんですか??」
答え:「レーザー脱毛は1回目が一番痛いです。回数を重ねると、痛みを感じにくくなる方が多いですね。」
質問:「痛みを和らげるために冷やしながらレーザー脱毛しても大丈夫ですか?」
答え:「保冷剤などを使って冷やしながらレーザー脱毛しても大丈夫です。」
質問:「レーザー脱毛後、入浴の制限など気を付けることはありますか?」
答え:「入浴の制限はありません。保湿をしっかりすることですね。」
パーソナルレーザー脱毛器4Xで初めてのレーザー脱毛ケア♡実際の各部位の痛みは??
約2時間半でフル充電したあと、さっそく脱毛ケア開始。
ケア前に伸びたムダ毛をカミソリなどで除毛します。
まずは、2週間おきに3ヵ月間、すきま時間に少しずつケアです♪
1日に全身のケアはできないので、スケジュール帳にその日ケアした部位をメモすることに。
レーザーは毛根に照射するので、毛根が残る除毛方法にしてくださいね。
毛抜きなどで抜いちゃうとケアできません。
販売元の担当者さんに確認したところ、「産毛のように細い毛でも、ケアを続けることで、徐々に効果を実感していく。」とのこと。
ケアした部位
・腕
・口周り
・ひざ下
・ワキ
痛みが心配だから、細い毛&低レベルからスタート。
腕の脱毛ケアと感想
私の場合、腕の毛は細くて色も薄いため、レベル3だと全然痛くない。
レベル5だと、ほんの少しピリッとするくらい。
そんなに痛みを感じることなくケアできました。
口周りの脱毛ケアと感想
産毛に近い口周りの毛もレベル3でケア。
範囲が狭いからあっという間に終了。
痛みを感じることなく1回目完了できました。
ひざ下の脱毛ケアと感想
レベル5でちょっと痛かったです。
腕の毛より太いからかな。
特にひざはビリッときました。
ワキの脱毛ケアと感想
他の部分に比べて太くて濃い毛。
レベル3でも痛い。
レベルを上げた方が脱毛効果が高いと聞いたけど、怖くてレベル上げられない・・・。
ワキの毛も細い毛はそんなに痛くないけど、太い毛だとかなりビリッと感じる。
急にビリッとするから、ドキドキしながらなんとかケア完了。
「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X」詳しく見てみる
⇒公式サイト
初回脱毛ケアの感想
・クリニックに通うよりはラクだけど、広い範囲は意外と時間がかかるなぁ・・・。
・ビリっと痛みを感じると脱毛出来てる実感はあるけど、見た目ではっきりわからない。
・・・というのが正直な感想。
数か月使い続けた人の口コミには、「毛の量が減った感じがする」、「毛が生えにくくなった」という口コミもあったから、初回で実感できなくて当たり前なのかな。
急がず、焦らず、じっくり丁寧にケアすることが一番の近道♪
これからも定期的にケアの効果や感想をお伝えしていきます(^_-)-☆