妊娠・出産や授乳、生理やダイエットで多くの女性が鉄分が不足してる状態。
鉄分が足りてないとお肌の調子も悪くなりますよね。
肌悩みや鉄分不足を感じる大人女子には、鉄分たっぷりの黄酸汁「豊潤サジー」がおすすめです。
鉄分だけじゃなく、200種類以上の女性にうれしい成分もたっぷり入っています。
1日100円で続けられるから、家計への負担も少なく続けられますね。
貧血で悩んでいた私は、黄酸汁豊潤サジーの10日間トライアルを試してみました。
たった10日間でも、今までとの違いを実感できたから、3ヵ月定期コースで継続中です。
今回は、豊潤サジーの成分や効果、3ヵ月定期コース詳細と毎回もらえるプレゼントについて詳しくお伝えします。
豊潤サジーの成分やトライアルについてはこちら
その症状、鉄分不足かも!?30代40代ママにおすすめ豊潤サジーで鉄分補給&お肌プルプル♡
Contents
黄酸汁「豊潤サジー」に含まれる成分
フィネスの黄酸汁 豊潤サジーの原料
99.9%のオーガニックビコアサジーと0.1%のステビアのみ。
ビコアサジーは皮も実もまるごと裏ごししたピューレタイプ。
無着色や無香料で保存料も一切不使用。
ステビアって何?
ステビアは、キク科のハーブの1種です。
期待できる作用としては、
- 抗菌・抗ウィルス作用
- デトックス作用
- 還元作用
などが有名です。
しかも、ほぼゼロカロリーの甘味代替として、多くのお菓子や飲み物に使われています。
豊潤サジーの代表的な含有成分
<ビタミン>
ビタミンA、C、E、B2、B6、K1、葉酸、ビオチン 他
<ミネラル>
鉄、カリウム、カルシウム、亜鉛 他多数
<アミノ酸>
アルギニン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、バリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、セリン、スレオニン、アスパラギン酸、トリプトファン、シスチン、ヒドロキシプロリン
<ポリフェノールフラボノイド>
ケルセチン、ルチン、ミリセチン、ケンフェロール 他多数
<カロテノイド>
α-カロテン、β-カロテン、γ-カロテン、ルテイン 他多数
<有機酸>
リンゴ酸、クエン酸、キナ酸 他多数
<脂肪酸>
α-リノレン酸、リノール酸、オレイン酸 他多数
<植物ステロール>
β-シトステロール、カンペステロール、イソフコステロール 他多数
<糖鎖>
キシロース、マンノース、ガラクトース 他
<その他>
食物繊維、ベタイン 他多数
サジーのココがすごい!
- 身体を元気に保つ『抗酸化成分』はトマトの約20倍
- 疲労回復をサポートする『リンゴ酸』はリンゴジュースの約7倍
- 美しい肌をサポートする『ビタミンC』はレモンジュースの約10倍
- 女性が不足しがちな『鉄分』はプルーンジュースの約22.7倍
- 抗酸化作用が期待できる『ビタミンE』はくるみの約3倍
- 膀胱炎予防が期待できる『キナ酸』はクランベリーの約2.3倍
- 強い抗酸化作用で老化予防をサポートする『β-カロテン』は黄ピーマンの約4倍
- エネルギー生成や疲労回復を助ける『アスパラギン酸』は一般的な米酢の約47倍
- 健康や美容をサポートする『アミノ酸』は一般的な米酢の約4.7倍
毎日これと↑同じ量の栄養を食べ物から摂取するのは難しいですよね。
豊潤サジーは、1日30~60ml飲むだけでOK。
忙しい女性でも続けやすいですね。
3ヵ月定期コースを始めたきっかけ
3人の子育てや仕事、家事などとにかく忙しく過ごしていた私。
30代前半は、たまに寝込むこともあったけど、若さと気持ちでなんとか乗り越えてきました。
30歳後半。
時々寝込むこともあり、立ちくらみを感じることが多くなった。
いつも体がだるい。肌も乾燥してくすみがち
40歳ころ。
体のだるさと疲れが取れていない感じ。
イライラすることも多く、頭もボーっとしていて、やる気が出ない毎日。
毎回の生理前後で体調が悪くなり、サプリメントで鉄分補給するも肌はボロボロ。
白髪も急に増えてきて、体の老化を実感( ゚Д゚)
鉄分を補給できて、お肌もぷるぷるが叶うアイテムを探していて出会ったのが豊潤サジー。
口コミや公式ホームページで「酸っぱい」「飲みにくい」と書かれていたので10日間のトライアル(1,000円)で試してみました。
飲み方いろいろ試しました
サジージュースは、そのまま飲むとトロッとし過ぎて少し飲みにくさを感じたので、他の飲み物と混ぜて飲むことにしました。
10日間のトライアルで試した飲み方
・炭酸割り
・野菜ジュース割り
・パイナップルジュース割り
・みかんジュース割り
サジーは酸味があるので、混ぜる飲み物もさっぱりとした酸味のあるものをチョイスしました。
ジュースなどに混ぜて飲むと飲みやすくなります。
1本飲み切るころには、体の軽さを実感できたので定期コースで継続しています。
豊潤サジーはいつ飲むの?
サジージュースは、ミネラルの吸収を助ける働きがあります。
そのため、食後に飲むと、食事の栄養が吸収しやすくなるんです。
実際に何度か空腹状態で飲んでみましたが、胃に重たさを感じました。
食後の方が胃の重さを感じることなく過ごせましたよ。
豊潤サジーはたくさん飲んでもいいの?
豊潤サジーは食品なので、飲む量に制限はありません。
目安は1日30~60mlですが、体調に合わせて増減してもOK!
とにかく続けて飲むことが大切です。
3ヵ月定期コースの詳細
3ヵ月定期コースは、3ヵ月に1度、3本のサジージュースが届きます。
私は、お得な紙パックの豊潤サジーにしています。
自分で選べるプレゼント2個も毎回一緒に届きますよ。
選べるプレゼントは、フィネス商品として販売されている物の中から選べます。
1つ2,000円のサジー石けんや1,440円のサジーサプリメントを選んでもOK!
組み合わせによっては、総額3,000円以上の商品がプレゼントして毎回もらえることになります♪
お得すぎる・・・ということで、【25%OFF】黄酸汁 豊潤サジー定期コースで始めることにしました(^^♪
初回限定【トライアル】
送料無料1,000円!フィネスの黄酸汁は濃厚果汁
3ヵ月定期コース届きました!プレゼント公開♪
今回届いた3ヵ月定期コース。
パックのサジージュース3本と自分で選んだ商品プレゼント2個と冊子が入っています。
今回プレゼントに選んだのは、めぐり生姜蜜とサジー石けん。
めぐり生姜蜜は通常価格1,330円の商品。
サジー石けんは通常価格2,003円の商品。
合計3,000円以上の商品をプレゼントしてもらえるから、かなり得した気分(*´▽`*)
めぐり生姜蜜
サジーに合う生姜シロップです。
生姜は高知県産の大生姜が使われています。
原材料はアカシア蜜、グラニュー糖、生姜、ステビア。
冷え対策としても生姜を毎日取り入れたいから、この商品を選びました!
炭酸で割った豊潤サジーにめぐり生姜蜜を混ぜてみると、はちみつの甘さでさらに飲みやすくなりました。ほんのりとしたしょうがの風味も◎
プレゼントでいただいた生姜蜜は、生姜焼きや唐揚げの味付けなどお料理にも使っています。
ショウガとはちみつがミックスされた生姜蜜にお醤油などをプラスするだけで味付けできるから、調理時間の短縮になるんです。
はちみつのおかげでお肉も柔らかく仕上がりますよ。
サジー石けん
希少なサジーオイルが配合されたサジー石けんです。
あざやかなオレンジ色がバスルームを明るくしてくれますね。
天然100%の石けんは、通常価格2,003円。
顔と全身に使える石けんです。
泡立てネットで泡立てると、もっちり泡ができますよ♡
天然100%の石けんなので、
鉱物油
合成界面活性剤
防腐剤(パラベン)
酸化防止剤
キレート剤
合成着色料
合成香料
は不使用です。
サジーオイルには、
・オメガ3
・オメガ6
・オメガ9
・希少なオメガ7
が含まれています。
オメガ7はお肌にハリとうるおいを与えてくれると話題の成分です。
1個2,003円もする石けんですが、プレセントでもらえるから、体を洗うときに使っています。
まとめ
貧血で悩んでいた私が続けているフィネスの黄酸汁豊潤サジー。
肌悩みも多い大人女子の鉄分補給におすすめです。
200種類以上の女性にうれしい成分もたっぷり入っているから、鉄分サポートだけじゃなく、ぷるぷるお肌も叶うかも♪
定期コースなら1日100円と続けやすい価格です。
しかも、定期コースには毎回自分で選べるプレゼントが一緒に送られてきますよ。
→1000円トライアルのお申し込みはこちら≫