くちびるケア

乾燥する敏感肌くちびるにママバターリップクリームを使った感想を口コミレビュー。

子どもたちのくちびる荒れが気になる毎日。
子どもでも使いやすい無香料・無着色でシンプルな成分のリップクリームを色々試していますが、1番お気に入りはママバターのリップトリートメント無香料タイプ。
アトピー肌の子どものくちびるもしっかりケアできたから、信頼度アップ♡

ママバターのリップトリートメントは、

  • 皮膚科医による皮膚刺激性テスト済
  • アレルギーテスト済
  • シリコーン、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、動物性原料、石油系界面活性剤など気になる成分は不使用。

オリーブ果実油やシア脂など天然由来成分98%の柔らかいから、荒れたくちびるでも刺激や負担が少なくやさしく塗れるリップトリートメントです。
実際に試してみましたが、スーッと馴染んでべたつかないし、しっかり保湿されていることを実感できました(^^♪

今回は、ママバターリップトリートメントの詳細と実際の使用感をお伝えします。

公式サイトで詳しく見てみる⇒ママバター リップトリートメント

ママバターリップトリートメントはこんな方におすすめ

  • 無添加処方のリップトリートメントをお探しの方
  • お子さんにも使えるリップトリートメントをお探しの方
  • くちびるが荒れている方
  • くちびるの乾燥が気になる方
  • 敏感肌の方
  • 子育て中のママ

ママバターリップトリートメントの詳細


パッケージもシンプルなのにオシャレなママバターリップトリートメント。
プチギフトとしても人気です♡

ママバターリップトリートメントは、1本の内容量8g、サイズはW68×H120×D20mm、一般的なリップトリートメントと同じくらいの大きさです。

価格は税込み858円と市販のリップクリームに比べてやや高めですが、天然由来98%で作られているから納得の価格ですね。

ママバターリップトリートメントの原材料

オリーブ果実油
シア脂
(イソステアリン酸/ベヘン酸)(グリセリル/ポリグリセリル-6)エステルズ
パルミチン酸デキストリン
(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル
カプリン酸グリセリル
ラウリン酸ポリグリセリル-2
トコフェロール
ラウリン酸ポリグリセリル-10

8つの無添加


パッケージにも書かれていますが、

シリコーン
パラベン
エタノール
合成香料
合成着色料
鉱物油
動物性原料
石油系界面活性剤

は全て不使用です。

ママバターリップトリートメントの使い方

パッケージには、「適量を出し、くちびるになじませる」と書かれています。
では、実際に使ってみますね。


フタをクルクル回して外します。

フタを外すと、小さな穴が見えますね。

リップトリートメントの容器本体を押すと小さな穴からリップトリートメントが出てきます。

指に取って、くちびるに塗っても、そのまま容器をくちびるにつけて塗ってもOKです。
お子さんに塗ってあげる時は、リップトリートメントを指に取って、やさしく馴染ませてあげるとくちびるへの負担も少なく塗れます。

手の甲に取ってみました。

手の甲で塗り広げるとこんな感じです。
乾燥していた手の甲もテカテカしっとり(*´▽`*)

実際の使用感

ママバター リップトリートメントは、手に取るとしっかりとした硬さがあるように見えますが、実際にくちびるに塗るときは体温で柔らかくなってスーッと馴染んでくれました。

アレルギー体質の小学生の娘と一緒に使ってみましたが、問題なく使えて一安心。
使い方も簡単なので、子供自身が気になった時に自分で塗っています。
無香料タイプなので、男の子や妊婦さんにもおすすめです。

まとめ


今回は、天然成分98%配合のママバターリップトリートメントについてお伝えしました。

ママバターリップトリートメントの特徴

  • 皮膚科医による皮膚刺激性テスト済
  • アレルギーテスト済
  • シリコーン、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、動物性原料、石油系界面活性剤など気になる成分は不使用。

ママバターリップトリートメントはこんな方におすすめ

  • 無添加処方のリップトリートメントをお探しの方
  • お子さんにも使えるリップトリートメントをお探しの方
  • くちびるが荒れている方
  • くちびるの乾燥が気になる方
  • 敏感肌の方
  • 子育て中のママ

無香料・無着色、シンプルな成分のナチュラルリップケアをお探しの方は、一度試してみてくださいね。
▼▼▼
ママバター リップトリートメント