ヨガ

おすすめのヨガマスク・ウォーキングマスクはこれ!D&Mトレーニングマスクでもっと快適に!

マスク生活が続き、スポーツやトレーニングのときもマスク着用が当たり前になってきましたね。

私もヨガやウォーキングの時でもマスクを着用していますが、不織布マスクだとマスクの中に熱がこもって、蒸れたり、ウォーキングの時は息苦しくなります。
よかれと思って購入したウレタンマスクもマスクの中が蒸れてしまい、汗だくべちゃべちゃになって困っていました。

ヨガやウォーキングも快適に過ごせるマスクを探して、やっとたどり着いたのが、D&Mのトレーニングマスクです。

おすすめポイント

  1. 接触冷感
  2. 吸水速乾
  3. 3Dフィット
  4. 消臭カット
  5. UVカット機能
  6. 耳あたりソフト
  7. めがね曇り対応
  8. 日本製
  9. 洗濯して繰り返し使用可能

同じ悩みを持つ方におすすめしたいので、ポイントごとに詳しくレビューしていきますね。

トレーニングマスクのおすすめポイント


説明書にもマスクの機能や特徴が書かれていますが、ここでは、40代敏感肌の私が実際に着用した感想を交えてお伝えしますね。

接触冷感


通気性のさらっとした肌さわりのトリコットメッシュ素材に動くことでクール感をキープする接触冷感クール機能付き。

最高気温30℃の日にトレーニングマスクを着用してウォーキングしましたが、さわやかに過ごせました。

吸水速乾

スポーツウエアやトレーニングウエアにはおなじみの吸水速乾機能がトレーニングマスクにも採用されています。
吸水速乾は長時間のマスク着用時も快適♪

3Dフィット

すき間があるマスクだと、ヨガやウォーキング時でもマスクが外れそうになって集中できませんよね。
トレーニングマスクは3Dフィット設計なので、適度なフィット感がうれしい♪

私が着用したサイズは大人用小さめのMサイズ。
サイズ感はちょうど良かったです。
不織布マスクも大人用小さめを使っています。

消臭カット


長時間のマスク着用時も快適に過ごせる消臭カット機能が付いています。
こんな機能が欲しかった!

UVカット機能

日焼け対策としてUPF15
あまり聞きなれないUPFですが、UltraViolet Protection Factor(紫外線保護指数)の略で、Tシャツやラッシュガードなど、衣類に使われる数値の指標です。

耳あたりソフト

耳に負担をかけにくい設計とやわらかメッシュ素材で耳あたりがソフトです。
フィットするのに耳あたりがソフトなマスクになかなか出会えない方も多いのでは?

めがね曇り対応

鼻に触れる部分に、めがね曇り対策のノーズシーム機能が付いています。
メガネを着用される方にもうれしい機能ですね。

日本製

「MADE IN JAPAN」
この文字を見るだけで安心できちゃいますよね。

洗濯して繰り返し使用可能

洗濯して繰り返し使えるから、コスパよし!ゴミ削減も叶いますね。

価格は?

価格は、1枚税込み1,980円。
2枚以上購入するとセット割りが適用されます。

カラーは?

ブラックとホワイトの2種類あります。

サイズは?

サイズはMサイズとLサイズの2種類。

Mサイズ(大人用:小さめ)幅24.5×高さ14.5㎝
Lサイズ(大人用:ふつう)幅27.5×高さ15.5㎝

素材は?

本体生地:ポリエステル・ポリウレタン
内側生地:ポリエステル・ポリエチレン
耳ひも:ナイロン・ポリウレタン

購入方法は?

D&Mオンラインショップで購入できます。
マスク以外にも、トレーニンググッズやアスリート用サポーター、テーピングなど取り扱いがあるので、チェックしてみてくださいね。

D&Monline-shopご購入はこちら