更年期障害の代表的な症状「ホットフラッシュ」
・ほてり
・のぼせ
・発汗
急にカラダが熱くなり、ほてり・のぼせでぼーっとしてしまうと日常生活にも支障をきたしますよね。
また、運動をしていないのに急に大量の汗をかくなど、他の人に気づかれる症状は、やはりストレスを感じます。
ホットフラッシュ対策として作られたイギリス発のBecomeフェムテックインナー。
40代・敏感肌の私が実際に真夏の東京でBecomeのキャミソールを着用し過ごた感想は、「とにかく快適」。
今回は、イギリス発のBecomeフェムテックインナーを実際に着用した感想やおすすめポイントなどお伝えします。
詳細はこちら↓
イギリス発!ホットフラッシュ対応のインナーウエアが日本上陸!
実際に着用した感想

連日激しい暑さが続く東京の夏。
過酷な環境でホットフラッシュ対策のBecomeフェムテックインナーを着用し、実力を体感しました。
北海道出身の私は、真夏の東京がすごく苦手。
人一倍汗かきな私でもBecomeのインナーはサラサラ。
普段からカラダに熱がこもりがちなのですが、Becomeのフェムテックインナーがカラダの熱を放出してくれてるような不思議な感覚を体感できました。
しかも、大量に汗をかいても、汗でインナーがベタついたり、インナーが肌にはりつくこともない!!
もちろん、実際に着用して体感した肌さわりの良さと軽い着心地、伸縮性と透け感のない素材と基本的な機能性は十分です👍
シンプルなデザインなので、どんな洋服にも合わせやすい点も大人の女性におすすめできるポイントですね。
私が今回着用したキャミソールは、肩紐の調節可能。
身長148cmと小柄な私でも自分の体型に合わせて着用できました。

実際に着用した感想をまとめると、
- 敏感肌の私にも肌あたりがすごくやさしい素材
- まるで着ていない(?)ような軽い着心地
- 普段着用しているオーガニックコットンのキャミソールに比べると、カラダの熱がこもらず、しっかり逃がしてくれる
- 汗をかいてもサラサラしていて、ベタつかない
- 透け感のないしっかりとした生地
- 伸縮性があり、カラダにやさしく馴染む
おすすめポイント
- 特許取得済のアンチフラッシュテクノロジーTMによる編地を採用
- 体が熱を持ち始めると、特許取得済みの編地が肌を冷ます
- 寒い時には、衣服内の温度変化を和らげる
- 急激な汗を吸収して、ドライな着心地で快適をキープ
- 温度調整機能により汗をかいた後の冷えた肌を温める
- 気になる匂いを抑える
- 縫い目がない
Becomeキャミソールの価格は?
今回着用したBecomeのキャミソールは、1枚税込み5,280円。
私にとっては高価なインナーですが、更年期時期を快適に過ごせるなら安いと感じられる実力がありました👍
キャミソールの他、タンクトップやTシャツ、長袖、ボーイショートブリーフもあるので、どんな季節も快適に過ごせそうです🌝
詳細はこちら↓
イギリス発!ホットフラッシュ対応のインナーウエアが日本上陸!